忍者ブログ

ImportMARTで安心の個人輸入

海外のサプリ・医薬品・コスメをご紹介

[9142]  [8767]  [8762]  [8760]  [1]  [2385]  [1030]  [1034]  [1037]  [1059]  [1077

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


LifeStylesライフスタイル・ウルトラセンシティブ

LifeStylesライフスタイル・ウルトラセンシティブ





-薄くてもなお、標準的なコンドームと同等の安全性と信頼性を発揮します。
-特別に潤滑剤で滑らかにしておりますので、最高の快楽をお楽しみいただけます。
-ゴム臭さがほとんどありません。
-先端の液溜め部分は特別に安全性と快適さを確保しています。

ライフスタイルズ(LifeStyles)のユニークで快適なラテックスは伸縮性に富み、科学的に設計されたコンドームの形状を採用、ご期待通りの安全性とあいまって非常に優れた官能的な体験を享受していただけます。

ライフスタイルズ・コンドーム(LifeStyles condom)は一つ一つ個別に米国の安全性ならびに信頼性基準に適合するよう電子的にテストされます。

ライフスタイルズ・コンドーム(LifeStyles condom)は、避妊効果ならびに、もし適正に使用した場合 HIV (エイズ) 感染症やその他多くの性感染症に感染するリスクを軽減する防御効果は実証済みです。

【使用方法】
コンドームの箱に記載されているあくまで説明書に従ってお使いください。
ご使用前、コンドームの包装にある使用期限をご確認ください。
包装をギザギザのある端部から破り、指の爪や宝石類、ピアスなど尖ったもの等で傷をつけないよう十分注意してお取り扱いください。

お二人のうちどちらかが勃起したペニスにコンドームを装着します。
どんなことであっても性行為をする前には必ずコンドームを装着していることをご確認ください。
こうすることによって予期しなかった妊娠や性感染症に感染する可能性を防ぐことが可能sになります。

ロール(巻き上がっている部分)が外側にあることをご確認ください。ロールは外側にあります。もしも外側にあるときは、コンドームが裏返しになっています。
コンドームの乳頭様の先端部を強く押し、中に空気が閉じ込められていないようにしてください。

乳頭様の先端部を強く押しながら、コンドームをペニスの先端部に当て、もう一方の手でロール部分を下に下ろしていきます。
性交中にロールが巻き戻り始めたら、すぐにロールを元のように下に戻してください。
とれてしまったときは、中止して新しいコンドームを装着してください。

射精し終わったら、ペニスが勃起状態にあるとき、直ぐにコンドームをペニスの底部でしっかり握ってから引き出してください。その後でそれを取り外し、ティシューに包んでふた付きのゴミ容器に捨ててください。
くれぐれもトイレに流さないようにしてください。

【成分表示】
天然ゴムラテックス製

【注意】
過度の熱を避け、室温で保管してください。
正しくお使いになりますと、ライフスタイルズ・ラテックスコンドーム(Lifestyles latex condoms)は、望まない妊娠および HIV 感染 (AIDS) やその他多くの性感染症に罹るリスクを軽減する上で役立ちます。妊娠および HIV 感染 (AIDS) や性感染症を 100% 防ぐことのできる避妊法はありません。コンドームを膣以外のとことろに使用することは、コンドームがスリップしてしまったり、損傷させてしまったりする可能性を高める可能性があります。かかりつけの医師のうえアドバイスしてもらってください。親密な接触関係の間に、病巣や各種の体液が性感染症を感染させる恐れがあります。したがって、そうした何らかの接触をする前には新しいコンドームを使用してください。

油性の潤滑液、例えば油性のゼリー、植物性/鉱物性のオイル類、あるいはコールドクリームといったものはお使いにならないでください。これらはゴム製のコンドームを損傷します。

本製品は、天然ゴムラテックスを使用しています。これはアレルギー反応を引き起こす可能性があります。天然ゴムラテックス製品にアレルギーを起す方は、お使いになる前にかかりつけの医師にご相談のうえアドバイスしてもらってください。【内容量】12個

【商品名】LifeStylesライフスタイル・ウルトラセンシティブ
詳細・お買い物はこちら
PR

EQUALイコール(ノンカロリー甘味料) :800袋×3箱 の販売 | HOME | Beauty Without CrueltyBWCコンディショナー(ボリュームプラス)











忍者ブログ [PR]
template by repe